沖縄結婚式

チャペル・ダイヤモンドオーシャンの口コミを知りたい!費用も気になる!

沖縄での結婚式を探し始めた皆さんは、どんな結婚式がしたいなって考えてますか?やはりイメージは「海の見えるガラス張りのチャペル」でしょうか?

県外から来られる方ならなおさら、沖縄の海を見ながらリゾート感たっぷりの結婚式って
憧れますよね

今日は沖縄の美しい海を一望できる「チャペル・ダイヤモンドオーシャン」についてご紹介したいと思います。

この記事では、花嫁さんのこんな疑問を解決していきます。

  • チャペル・ダイヤモンドオーシャンについて知りたい
  • どのくらいの予算でできるのか費用を知りたい
  • 口コミを教えてほしい

この記事が、これから結婚式場を探される花嫁さんのお役に立てたら嬉しいです。

 

360度ガラス張り!チャペル・ダイヤモンドオーシャンについて知りたい

引用:チャペル・ダイヤモンドオーシャン公式ホームページより

基本情報

  • 場所:沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1
    沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ内
  • アクセス:那覇空港から車で約60分。沖縄自動車道許田インターチェンジを下車。国道58号線にそって南下約10分。または、那覇空港から空港リムジンバス「那覇空港駅」で乗車後、沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ停留所下車。
  • 挙式時間:10時、12時、14時、16時(16時は季節によって変動)
  • 挙式スタイル:チャペル挙式・人前挙式
  • 音楽:聖歌隊2名、オルガニスト1名
  • 披露宴会場:沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ内バンケットホール(最大約70名収容)
  • プラン(ダイヤモンドプラン):247,500円(税込)~

空港から車で約60分なので、アクセスも良くて、家族連れのご旅行にもおすすめのホテル「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」内にあるチャペルです。

結婚式をするにあたり、チャペルやホテルの情報も重要かなって思うので、パートに分けてお伝えしていきますね。

チャペルについて

360度ガラス張りで三角形の屋根をしたユニークな形のチャペル。チャペルは目の前がビーチではなく、小高い丘の上から青い海を一望できます。丘の上から見渡すため、潮の満ち引きに関係なくいつでも美しい海をみることができます

おもしろいセレモニーもあるみたいなので3つご紹介しますね。

アフェクションベール

いわゆるベールダウンの儀式です。挙式の前にお母様が花嫁の幸せを願って行うセレモニーですね。

マロン
結婚式のあっという間の時間の中で、お母さんと向き合って感謝を伝えたりもできる素敵な時間ですね。

水合わせの儀

日本古来の儀式で、ご両家の水をあわせ「水が合いますように。早くなじみますように」と願う儀式です。

マロン
意味を知ると、とても嬉しくなる儀式ですね

聖歌隊&オルガニスト

聖歌隊とオルガニストの生演奏は神聖で感動的なシーン。

マロン
こんな素敵なセレモニーがたくさん盛り込まれているなんて素敵ですね!

ガラス張りで明るいチャペルで感動的なセレモニーが心洗われそうですね。動画もありましたので、貼っておきます。

ホテルについて

チャペルは、沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ内にありますが、お隣にある系列ホテル沖縄スパリゾートエグゼスも選べます。

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

海が見えるオーシャンタワーと8つの部屋タイプがあるウィングタワーの全516室がある大きなホテル。どちらのタワーにも展望風呂という大浴場がついています。

プールは外に2つと、屋内に1つの計3つあります。ジェットバスやサウナなどもあるので、ゆっくり過ごせそうですね。

レストランは4つ、バーが1つあり、ホテル内でも沖縄料理が楽しめます。天蓋付きのベッドがあるお部屋や琉球畳みのお部屋があったりと様々なタイプのお部屋からお二人に好みにあったお部屋をチョイスできますね。

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ公式ホームページ

マロン
大きなお風呂があるって旅館みたいで楽しいですよね。

沖縄スパリゾートエグゼス

南国のリゾート感あふれる外観が特徴です。旬の素材を大切にした体にやさしい沖縄スローフードをテーマにしたレストラン。厳選黒毛和牛や鮮魚、フレッシュ野菜などを使った料理が楽しめます。エステやスパもあり、カップルなら、それぞれにリラックスタイムを過ごすこともできます。

珍しいなと思ったのは、客室です。ホテル上階のロイヤルプールスイートはこのフロア専用のプールがついています。全室オーシャンビューでバルコニーにはジャグジーもついています!

そして、客室アメニティはブルガリを使用しているそうです。お値段は宿泊日によっても変わると思いますが、なんと4月(2021年)だと47,100円(1室1名)~でていました。

気になる方はこちらから見てみてください。

沖縄スパリゾートエグゼス公式ホームページ

hayayome
ホテル最上階の専用プールが使えるなんて贅沢ですね~
夜は星も綺麗なんだって!素敵ですよね♪
マロン

 

チャペル・ダイヤモンドオーシャンの費用を教えて

引用:チャペル・ダイヤモンドオーシャン公式ホームページより

太陽光がたっぷり降り注ぐ明るいチャペル。感動のセレモニーも織り込まれていてアットホームな結婚式ができそうです!そこで気になるのは「予算」ですよね。いくらくらいでできるのか、プランを見てみましょう。

チャペル・ダイヤモンドオーシャンのホームページによると、10名での結婚式だと以下の金額でした。

項目価格内容
ダイヤモンドプラン247,500円

基本挙式

生花ブーケ&ブートニア

新郎・新婦着付け

新婦ヘアセット&メイク

ブライズルーム

ウェディングドレス&タキシード

記念写真(キャビネ3ポーズ)

披露宴クリスタルプラン(10名様)154,000円

料理

フリードリンク

ホテル特製ウェディングケーキ

卓上装花

メニュー表・席札

音響使用料

【1名追加ごとに12,650円】

合計401,500円 

【参考:チャペル・ダイヤモンドオーシャンホームページ

写真が3ポーズのみなので、アップグレードしたり、衣裳の追加はかかるかもしれませんが、それでもだいぶお安いですね。50万円くらいあれば一通り結婚式と披露宴ができそうです。

マロン
披露宴の卓上装花も込みだそうです。かなり良心的なお値段ですね

 

気になる口コミを教えて

引用:チャペル・ダイヤモンドオーシャン公式ホームページより

料金的にもかなりリーズナブルにできそうですね。そうすると気になるのは「口コミ」ですよね。良いものと悪いもの両方見て検討してみましょう。

ウェディングパークの満足度平均はなんと「4.6」!!すごく高評価ですね。

挙式会場披露宴会場コスパ料理ロケーションスタッフ
4.74.54.54.54.74.6

では、具体的に口コミをチェックしてみましょう。

総合評価☆5つ満点の口コミ

挙式会場について
挙式会場は小高い丘に作られており、チャペルが全面ガラス張りになっていますので全面に海を見渡せる素晴らしいロケーションです。
恩納村の海ですので沖縄でも特に綺麗な場所です。
チャペルの雰囲気も綺麗に整備されていて白を基調としたとても良い雰囲気でした。

最初の見積りから値上りしたところ
当初から値上がりしたところは特にありませんでした。
若いて言うなら現地で衣装を少しだけ高いものにしました。

最初の見積りから値下りしたところ
当初見積りからは、こちらの予算に合わせて値下がりするよう提案くださり、写真とビデオをデータのみ受取により節約しました。

料理について
ホテル内ビーチにてbbqによる食事会を催しましたが、とてもおいしい料理とお酒で親族同士打ち解ける事が出来ました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について
那覇から車で1時間程の場所ですので空港からも近くアクセスは良いです。また、チャペルもホテル敷地内に設置されていますので移動や食事会などの計画もしやすくて良いロケーションです。

スタッフ・プランナーについて
スタッフ・プランナーの方々には親身に接して頂き、明るく楽しい雰囲気の中スムーズに挙式を行う事が出来ました。
コストとしては沖縄のチャペルとしてはかなりパフォーマンスが高いです。

この式場のおすすめポイント
おすすめはやはりホテル眼前の綺麗なビーチもそうですが、ホテル自体もとても居心地のいいリゾートホテルですので挙式後に滞在するのにもおすすめです。

【引用:ウェディングパークより】

hayayome
見積りから差ほど値上がりしていないってすごいですね!
BBQの食事会も楽しそうですね。
マロン
hayayome
参列者にお子さんがいらっしゃってもあたたかい挙式ができそう。
とても融通の利きそうな印象を受けますね。
マロン

では、あまり良くなかったなっていう口コミもみてみましょう。

総合評価☆2.8の口コミ

挙式会場について
なんだか不思議な雰囲気のチャペルでした。
屋根が三角なのも面白いし、崖の上に海に向かって立っているような感じです。
チャペル内の床の模様も、椅子も、他とはちょっと違います。
私が伺ったときはあいにくの天気でしたが、全面ガラス張りで、晴れた日は
海がきれいに見えると思います。
ただし、チャペルのすぐ目の前が海ではなく、海まで道路を挟んでいますので、
少し距離があります。

コストについて
立地とお値段のバランスを考えると、他にも選択肢はあるかなと思いました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について
那覇からレンタカーで1時間半ぐらいです。

スタッフ・プランナーについて
ホテルの前を通った際、飛び込みで自分達のみの簡単な見学を
お願いしたのですが、快く引き受けてくださいました。

この式場のおすすめポイント
ホテルに併設のチャペルですが、ホテルが大きくて設備がとても充実しています!
屋内プール、大きな屋外プール、大浴場2ヵ所、売店も大きいし、ゲームコーナーもあって、
ゲストにたっぷり楽しんでもらえるホテルだと思います。
ゲストに宿泊してもらうことをメインに考えると、とても良いと思います。

その他
ちょうど、おそらく家族と親族のみの少人数で披露宴(食事会)を
されている方々がいました。
レストランもガラス張りだったので外から見えたのですが、ゴージャスで
素敵な感じでしたよ!

【引用:ウェディングパークより】

hayayome
チャペルの形はたしかに個性的だから好き嫌いありそう。
海が目の前がいいかどうかも好み分かれますよね。
マロン
hayayome
ホテルの施設が充実しているから、県外から来るゲストがいても安心ですね。
ホテルの近くにはゴルフ場や万座毛などもあるし、ちょっと行くと美ら海水族館もあるので観光も楽しめますよ。
マロン

 

まとめ

まとめ

  • チャペルは沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ内にあります。
  • 360度ガラス張りで明るい造り
  • チャペル挙式か人前挙式か選べる
  • ホテルはチャペルがある沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパか、系列の沖縄スパリゾートエグゼスから選べます。
  • 費用は10名で40万円くらい
  • 見積りから差ほど値上がりしにくくコスパの良い式場といえる一方で、個性的なチャペルの外観は好みが分かれる

このチャペルの印象は「コスパが良い」です。挙式プランもリーズナブルですし、披露宴のプランもリーズナブルだなって思いました。

結婚式ってブーケをはじめ、披露宴会場のお花などが値上がりしてしまう大きなポイントの一つかなって思うのですが、こちらの式場のプランは卓上装花も込みになっているがすごいなって思いました。

お手頃価格で結婚式ができるのは助かりますよね。

チャペルの形やホテルの雰囲気、予算も人によって様々かと思います。こちらの式場は「海が見える明るいチャペルで結婚式がしたい」「予算も抑えたい」「家族でわいわい結婚式を楽しみたい」こんな希望の方におすすめかなって思います。

こちらのチャペルが気になるという方は公式ホームページもチェックしてみてね。それではまた~

チャペル・ダイヤモンドオーシャン公式ホームページ

-沖縄結婚式
-, , , , , , , ,

© 2023 うちなーんちゅのための沖縄結婚式・ウエディング・挙式の神様 Powered by AFFINGER5