沖縄結婚式

コーラルヴィータ・チャペルの口コミを知りたい!費用も気になる!

「沖縄でのリゾート婚に憧れる・・・。」という女性が多いのではないでしょうか?

沖縄での結婚式を少し考えているがなかなか決断するのに時間がかかりますよね。

家族や友人を沖縄に招待して自分自身の晴れ姿を見てもらいたいけど、宿泊先の事も考えなければいけないので大変なイメージがあるのが現実です。

しかし、沖縄にはホテルと提携している結婚式場が多くあるのをご存知ですか?

そこで、今回紹介するのは、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内にある「コーラルヴィータ・チャペル」です。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテルの目の前には綺麗に輝く青い海や、白い砂浜が広がっているので、大変人気です!

チャペルも見渡す限りの海に囲まれているので、最高のロケーションだと評判が良いんですよ!

この記事ではこんなことがわかります。

  • コーラルヴィータ・チャペルはどういうところ?
  • ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートについて
  • コーラルヴィータ・チャペルの費用は実際どのくらい?
  • コーラルヴィータ・チャペルのリアルな口コミ!

式場選びの参考にどうぞ!

 

自然な光降り注ぐ三面ガラス張りのコーラルヴィータ・チャペルについて知りたい!

引用:WATABE WEDDING公式ホームページ

基本情報

  • ANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾート敷地内にある結婚式場
  • 空と海のパノラマ広がる三面ガラス張りの正統派チャペル
  • 写真映えする大階段が人気!
  • 披露宴パーティー会場はお好みのスタイルから選べる
  • 那覇空港より車で約50分(高速道路利用)

コーラルヴィータ・チャペルは、沖縄の魅力に触れるビーチリゾートホテルとして有名なANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾート内にある結婚式場です。

hayayome
すごく有名なホテルですよね?
ホテルからは絶景で、透明な海が一望出来る最高のロケーションとして人気のホテルなのよ!
マロン

そんな最高のロケーションで挙げられる結婚式場は、チャペル、披露宴パーティー会場から全てにおいて写真映えすると注目されています。

「一生に一度の思い出に綺麗な写真を残したい!」と誰もが思う事ですよね!

私自身もせっかくリゾート婚をするなら、綺麗な写真が撮れるところを選びます!

また、コーラルヴィータ・チャペルの魅力の1つは、石畳の大階段でアフターセレモニーです。

マロン
大階段での写真は、背景に可愛くて素敵なチャペルが映るのでとっても人気なんですよ!

引用:WATABE WEDDING公式ホームページ

hayayome
写真で見るだけでここで結婚式したいなと思わせてくれますね!

WATABE WEDDING公式ホームページ

 

ANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾートについて知りたい!

引用:ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート公式ホームページ

ANAインターコンチネンタルホテル万座リゾートは、沖縄初のデスティネーションリゾートとなり、なんとワールドトラベルアワード「日本のリーディングリゾート2018」を受賞しているホテルです!

hayayome
デスティネーションリゾートって何ですか?
エリア内で宿泊施設だけではないレジャー施設も一緒になっている滞在型レジャー施設という事よ。
マロン
hayayome
エリア内で楽しめる施設があるのはなかなかないですよね!では、リーディングリゾートってどういう賞なの?
旅行や観光業のサービスを評価するワールドトラベルアワードの中の部門名で200カ国以上の観光業者と一般の方が投票して決められる誇れる賞なの!
マロン

ANAインターコンチネンタルホテル万座リゾートは、ワールドトラベルアワード2018年リーディングリゾート部門最優秀賞を受賞している、世界的にも評価の高いホテルなのです!

宿泊だけではなく結婚式や、多数のマリンスポーツなど沖縄でしか体験できないような施設があり、どのレジャー施設も楽しそうなものばかり!

レジャー名称特徴
万座オーシャンパーク季節によって営業していない場合がありますが、大人から子供まで楽しめる海上アスレチックです。
ジェットスキー    【予約制】インストラクターさんも同乗するので安心して水上バイクを体験できます。
パラセール      【予約制】3人乗りのベンチ型パラセール。
夢のような空の旅が体験出来ます。
スノーケリング    【予約制】インストラクターさんが案内してくれ、初心者~お子さんも体験出来ます。
サブマリンJr.Ⅱ    【予約制】海中展望台から海の中にいるサンゴ礁や熱帯魚が見ることが出来ます。
レジャー名称特徴
シーウォーク     【予約制】10歳以上の方限定でヘルメットを被り、海中世界を楽しめます。
体験ダイビング    【予約制】ダイビング未経験の方限定でインストラクターさんの案内のもと体験する事が出来ます。
ツアーダイビング   【予約制】ライセンス保持者の方限定で専用ボートに乗ってダイビングを楽しむ事が出来ます。
レジャー名称特徴
プレイグラウンド   【予約制】施設内で、バスケ、フットサル、テニス、バドミントン、ハンドボールで遊べます。
レンタサイクル沖縄の景色や心地よい潮風を受けながらサイクリングが出来ます。

予約制がほとんどですので、宿泊予約の際に、予約出来るかどうか問い合わせてみたほうが良さそうです。

上記以外にも数え切れないほどの施設があるので、ぜひチェックしてみてください!

ANAインターコンチネンタルホテル万座リゾート公式ホームページ

 

コーラルヴィータ・チャペルの費用はいくらぐらい?

とても素晴らしいホテルで最高のロケーションで、結婚式があげられるというと費用がどのくらいかかるのか気になりますよね!

みんなのウェディングによると、平均費用は20名で¥839,851でした。

hayayome
想像していたより安くて驚いた!
実際に結婚式を挙げた花嫁さんが最終的にかかった費用をまとめてみたので参考にしてみて!
マロン

コーラルヴィータ・チャペルで結婚式を挙げた花嫁さんの費用は、¥560,700(16名)です。

商品名個数費用
2010コーラルヴィータ・スウィートプラン(土日祝)/株主優待・国内直営挙式会場1¥409,500(▲¥31,500)
フォトセレクトウェブサービス1¥0
デザイナーズアルバム(22ページ/40カット/納品約150枚)1¥115,500
フラワーシャワー(約5名様分)3¥22,050
MB-BASICお揃いのヘッドピース1¥8,400
ドレス持込み保管料1¥31,500
新郎様へアセット1¥5,250
AVICA UOMO PRESS SERVICE¥0
合計 ¥560,700

【参考:みんなのウェディング

※この参考にした投稿は、2010年のものなので、現在と異なっている可能性があります。

hayayome
ドレス持込みした場合に保管料というものもあるんだ!
式場によってあるところと、ないところがあるから事前に聞いてみると確実よ。
マロン

 

コーラルヴィータ・チャペルのリアルな口コミを知りたい!

だいたいの費用が把握できたところで、次に気になるのは口コミですよね。

特に、実際に結婚式を挙げた花嫁さんの意見は、確実ですので早速見ていきましょう!

多くの式場の口コミを取り扱っている、ウェディングパークでは満足度平均☆4.5と評判が良いです。

☆4.7の結婚式を挙げた花嫁さんの口コミ

挙式会場について

挙式会場から海が見え、とにかくリゾート感がすごい!海に向かってバージンロードを歩くので特別感を感じました。

披露宴会場について(会場名:シェル)

リゾート婚としては少し多めの人数でしたが、普段の披露宴をしている会場をお借り出来たので圧迫感もなく、車椅子での移動も簡単でした。(祖母が足腰が悪く、車椅子での参列でした。)

料理について

沖縄の食材を使ったお料理はどれも美味しく、披露宴を挙げながら、私達夫婦は完食しました。列席した家族からもとても美味しかったと評判でした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

ビーチがすぐそばで、挙式後はビーチに出て写真を撮ったり出来ます。

スタッフ・プランナーについて

その当時住んでいた京都市内で式の内容や衣装、引き出物の手配など打ち合わせを全て行い、式の前日に式場のプランナーさんと打ち合わせをしました。プランナーさんが違うことが不安でしたが、要望などはきちんと申し送りをされており、心配することなく式に臨めました。式のスタッフさんもとても気配りができる方ばかりで、幼い甥がおりましたが、気にかけてくださり、家族もゆっくり過ごせたそうです。

この式場のおすすめポイント

とにかく海の見えるチャペル!

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

列席者全てが県外からなので、宿泊施設があるところがとても便利でした。
あとはビーチでの写真撮影がとてもよかったです。

【引用:ウェディングパーク

hayayome
圧迫感の感じない広々とした披露宴会場で美味しいお料理が堪能出来るのは、重視したいポイントですよね!
料理が美味しい!と、自分達だけでなくゲストの方にも喜んでもらえるのは嬉しいですよね。
マロン

☆3.6の参列したゲストの方の口コミ

従兄弟の結婚式がここで行われました。
ついでに沖縄観光をしたからいいものの関東からは遠いですね…。空港からも近くはないですし…。参列する側としてはちょっと辛いものがありました。
施設はチャペルらしい作りでした。外装も内装も基本的に白いのですが、屋根がピンク色で可愛らしい雰囲気でした。また、外に続く長い階段や周りを取り囲む海が素晴らしかったです。ただ、真夏だったため日差しが強くて外にたっていると少しめまいがしました。(日焼けもすごいです。沖縄ですから仕方ありませんけどね。)
お料理は中華料理に沖縄のテイストが加わったようなものをいただきました。沖縄料理を食べなれてないこともありますが、ひと味違って美味しかったです。

【引用:ウェディングパーク

hayayome
沖縄での結婚式に参加するのに移動が不便だと聞いた事あるわ!
確かに、結婚式を挙げる方は送迎があるケースもありますが、ゲストの方は自分自身で会場まで足を運ばなくてはならないので大変ですよね。
マロン

 

まとめ

まとめ

  • ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル内にある結婚式場
  • チャペルから披露宴会場、アフターセレモニーと全てにおいて写真映えをするので綺麗な写真が残せる
  • ホテル内では、沖縄でしか体験出来ないような事が楽しめる施設がいっぱい!
  • 人数にもよりますが、費用は20名で56万円~84万円くらい
  • 口コミは平均満足度☆4.5と高い評価!

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテルについて改めて調べてみたら子供から大人まで楽しめる施設がたくさんあって驚きました!

しかも、ワールドトラベルアワードを受賞しているという有名なホテル内で、挙げられる結婚式場も想像を超える素晴らしいチャペルなのでぜひチェックしていただきたいなと感じます!

ホテルはもちろん、結婚式場の口コミも高く支持されており、私自身もコーラルヴィータ・チャペルで結婚式を挙げたいと思いました。

沖縄での結婚式場選びは正直難しい点もあるかと思いますが、気になっている事があればぜひお問い合わせをしてみてください!

-沖縄結婚式

© 2023 うちなーんちゅのための沖縄結婚式・ウエディング・挙式の神様 Powered by AFFINGER5