この記事では花嫁さんのこんな疑問を解決します!
- 沖縄アーバンリゾート・ナハってどんなところ?
- 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハで結婚式をする際の費用を知りたい
- 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの口コミは?
空港と国際通りが近い沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハについて教えて
基本情報
- 場所:〒900-0016
沖縄県那覇市前島3-25-1
- アクセス:那覇空港から車で10分。泊ふ頭旅客ターミナルビル直結、国際通りなど観光地のアクセスにも最適
- 電話番号:098-860-2155
- 営業時間:10:00~19:00(水曜定休日)
- 駐車場:約600台駐車可能
- 挙式スタイル:キリスト式/人前式/神前式
空港の近くでホテルの前にバス停もあるので県外からの参列者にも安心です。
また、駐車場は広くて立体駐車場で雨の日も濡れずに会場まで移動することができます。

和洋で選べる2つの挙式会場
- チャペルオリエンス
- 瑞祥殿
最大人数で異なる2つの披露宴会場
- ニライカナイ


- シェルホール

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの結婚式費用について教えて
婚礼プラン
- Shiny Star(シャイニースター)
料金を抑えつつも高クオリティで料理長と考えるオリジナルメニューを提供することができます。
171万円/100名(1人追加8,888円)
- Shooting Star(シューティングスター)
更にこだわりのつまったプラン。料理長が選んだ特選婚礼メニューを用意しています。
187万円/100名
- Starry Plan(スターリープラン)
新郎新婦の想いを全部叶えられるスペシャルなプランです。
278万円/100名(1人追加14,300円)
- First Star(ファーストスター)
ドレス類、ギフトが含まれているリーズナブルなプランです。
133万円/100名(1人追加8,500円)
- Twinkle Star(トゥインクルスター)
少人数にて行う婚礼プランです。(30名から)親族婚や気の置けない仲間とアットホームに行え、あたたかい素敵な想い出を作れます。
50万円/30名(7,500円)
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの費用実例
実際に式を挙げた方の費用についてですが、ウエディングニュースによると、平均金額は約309万円(216名)と、記載されています。平均出席者単価は14,677円とのことです。

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの口コミを教えて
大体の基本情報を抑えたところで、皆さんが気になる口コミについて見てみましょう。
大手口コミサイトを見てみると平均☆4.0となかなかの評価ですね。
まずは実際に結婚式を挙げた花嫁さんからの口コミです。
総合満足度☆4.3の口コミ
【挙式会場について】
シェルホールの向かいにあり、収容人数は40〜50名程.こじんまりとしてますが、床は大理石で、白を基調としたアーチ状の天井、とシャンデリアがあり、清潔感があり、アットホームな挙式が出来る会場でした。【披露宴会場について(会場名:シェルホール)】
シェルホールでの披露宴なら、100〜150人くらいがベストだと思います。4台の液晶テレビもあり、西側に向いた窓のカーテンを開ける演出では夜景や港を望む場所に位置し、ひな壇の装飾もプラン内でシンプルだけど素敵な装飾も可能。スモークやシャボン玉などの演出もあり。ひな席と客席が近く、親しい方々を招いてのアットホームな雰囲気で、ホテルウエディングの質は保たれた会場です。【最初の見積りから値上りしたところ】
生ケーキにしたのと、前撮りの写真が気に入り、写真を一枚プラスしました。【最初の見積りから値下りしたところ】
フェアー特典でのサービスで、予想より安くなりました。
受付の装飾は持ち込み可能なので、自分達で用意しました。
ブーケは持ち込みしました。【料理について】
かりゆしを決めたきっかけは、お料理‼︎フェアーの際いただいた料理が美味しくて決めました。
アレルギーのゲストにも対応していただき、後日話を聞くと、とても満足されてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
海が見える会場で、港の夜景も楽しめます。
国道沿いでアクセスはしやすいですが、駐車場が初めての方には分かりづらいかも。【スタッフ・プランナーについて】
プランナー、エスコート、衣装の方には満足のサービスをしていただきました。【この式場のおすすめポイント】
金曜日の披露宴特典で、ディナーと宿泊のサービスがあり、いつもと違う雰囲気で素敵な式前夜を過ごせました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】
決め手は担当者、料理、サービス係、立地、ホテルウエディングならではの高品質なのに、コストパフォーマンスが最高。
【引用:ウェディングパーク】
次はご友人の参列者からの口コミです。
総合満足度☆5.0の口コミ
【参列した挙式・披露宴の感想】
アクセスがよくて、駐車場から会場まですぐでした。結婚式場はかなり広くて大人数入りました。入場から音楽に合わせて新郎新婦が登場する際、来場者から見えやすくて写真チャンスが多くて大満足でした。素敵な雰囲気で、幸せいっぱいの結婚式でした。新郎新婦の余興や友人の余興が多く、飽きさせない対応がすごく良かったです。
【会場の雰囲気】
明るくてアットホームな雰囲気【会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)】
対応がスムーズでした。ドリンクや料理に目を配り、すごくありがたかったです。ノンアルコールもあり、よかったです。【料理・飲物】
最初の刺身盛り合わせに、沖縄の鮮魚もあり、すごく新鮮で美味しかったです。肉魚料理も、味付けが和洋中でバライティーに溢れていました。【ロケーション・交通の便】
窓越しに港があり、海がみえて、明るい雰囲気。
【引用:ゼクシィ】



では、逆に悪い評価の口コミも見ていきましょう。ご親戚の参列者からです。
総合満足度☆2.3の口コミ
【披露宴会場について】
披露宴会場、廊下には窓はないので、夜景や海は見えません。(目の前は漁港です)駐車場は有料ですが、披露宴参加者などは4時間無料になります。ホテルの大きさを考えても内装は圧迫感が少なくエレベーターの中の天井は星空が描かれてとてもきれいです。ホテルが広く感じました。披露宴会場は積めたら300名ほど入りそうです。(その分通路が狭くなりますが。)舞台などは広いわけではないと思います。大人が横に5~6人ほど広がれる大きさだと思います。おむつ交換台が探せなく、子供のおむつ替えにすこし困りました。結局、余興出演者の控室を使わせていただきました。廊下に鏡が多いので身だしなみチェックがすごくやり易かったです。駐車場は少し歩きます。【料理について】
普通でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
那覇の中心近くにありとても便利。時間帯によってはすこし混雑しそうな道路を通らなくてはなりません。【スタッフ・プランナーについて】
途中から参加になったのですが、席をスタッフに聞いたら少し時間がかかりました。結局自分で探しました。食事が終わったお皿などは結婚式が終わる前に回収してました。食事中はテーブルはすごいごちゃごちゃしています。【この式場のおすすめポイント】
子連れでしたが、おむつ変えに少し手間取りました。
【引用:ウェディングパーク】


まとめ
まとめ
- 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの婚礼プランは30名からの少人数婚から最大450名の披露宴まで幅広く対応可能
- 空港から車で10分、観光地のアクセスにも最適で、県外からもアクセスしやすい
- ゲストが216名で婚礼を行った場合は平均金額309万円ほど
- 式場の口コミの評価は、総合満足度平均☆4.0