透き通ったコバルトブルーの海、白い砂浜、美しいチャペル・・・
リゾート婚に憧れを抱いている方が多いのではないでしょうか。
私もその中の1人です。
特に沖縄でのリゾート婚は国内で人気が最も高く、全国から結婚式についての問い合わせがあると言われています。
しかし、沖縄で結婚式を挙げたいという想いはあるけれど、実際どういう基準で式場を選べばいいのか悩みますよね。
今回は世界各地にある有名なシェラトンホテルグループの「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート内」にある結婚式場を紹介します。
海が一望出来るチャペルや披露宴会場が人気で実際に式を挙げた方からは、「アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄で挙げて良かった!」と絶賛されるほどです。
アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄についてまとめてみました。
この記事ではこんな事が分かります。
- アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄はどういうところなのか
- シェラトン・ホテルズ&リゾーツについて
- アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄の費用はどのくらいなのか
- アートグレイスオーシャンフロントチャペル沖縄の口コミ
皆さんの式場選びの参考になればいいなと思います。
アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄は、どういうところ?

【引用:アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄公式ホームページ】
- 世界的に有名なシェラトンホテルグループのシェラトン沖縄サンマリーナリゾート内にある結婚式場
- 空港から専用リムジンバスが運行(那覇空港から約1時間20分)
- プライベートビーチに面したオーシャンフロントチャペル
- ウェディングプランが3種類から選べる
世界的に有名なブランドホテルのマリオット・インターナショナルが運営する「シェラトン・ホテルズ&リゾーツ(Sheraton Hotels Resorts)」のシェラトン沖縄サンマリーナリゾート内で結婚式が挙げられると人気があります。
沖縄県国頭郡恩納村の海沿いにあり、那覇市内から約90分、那覇空港から約1時間20分の所にあります。
那覇空港からは、空港リムジンバスが運行しているので、アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペルまでの移動は安心です。
空港リムジンバス運行料金
- 大人(¥1,600)
- 子供(3歳~12歳)¥800
- 幼児(2歳以下)無料

世界的に有名なブランドホテルと言われるシェラトン・ホテルズ&リゾーツ(Sheraton Hotels&Resorts)について知りたい!
シェラトン・ホテルズ&リゾーツ(Sheraton Hotels&Resorts)は、さかのぼること1937年にアメリカ合衆国マサチューセッツ州でストーンへブン・ホテルを設立したのが始まりです。
ストーンへブン・ホテルの屋根の看板には、「シェラトン・ホテル」と書かれていたのですが、「名称変更に費用がかかるな…」と悩んだ結果ホテル名を変更する事に決まりました。
ホテル名を変更し、「シェラトン・ホテル」と統一され、その後もシェラトン・ホテルの人気は右肩上がりで、シェラトン・ホテルが日本に来たのは2007年です。
現在、世界70ヶ国でホテルを展開しており、日本だけでも北海道~沖縄まで10店舗以上のホテルが開業しています。

アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄の費用はどのくらい?

【引用:アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄公式ホームページ】
アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄では、3つのウエディングプランがあります。
- チャペル挙式プラン
- チャペル挙式+8名会食プラン
- チャペル挙式+30名披露宴プラン
上記が公式ホームページにて記載してあります。
ウェディングプラン | 料 金 |
チャペル挙式プラン | ¥485,100~ |
チャペル挙式+8名会食プラン | ¥654,500~ |
チャペル挙式+30名披露宴プラン | ¥1,453,650~ |
※上記の料金は目安であって、式場との相談内容によって異なります。

3月にアートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄で式を挙げた花嫁さんの総額費用は、「¥1,488,950(26名)」です。
項目 料金 基本料金 ¥252,000 料理 ¥511,500 衣装・美容 ¥401,500 写真・映像 ¥49,500 演出 ¥12,650 消費税・その他 ¥26,1000 総額 ¥1,488,950 【引用:ウェディングパーク】
やはり、公式で記載されている価格からは少しお値段は上回ります。
しかし、一生に一度の思い出の結婚式なので、「こういう結婚式にしたいな」、「オプションにこだわりたいな」などと考えていくのは楽しいですよね。
結婚式費用は正直、抑えられるところは抑えられます。
私の友人も演出にこだわりたいといって、ペーパーアイテムなどを自分で作成出来るものは作成していました。
ウエルカムボードも式場でお願いするのをやめ、ハンドメイド専門店で作成してもらったと言っていました。
式場によっては持ち込みをする際に料金がかかったり、持ち込みを禁止している所もあるので、持ち込みしていいのかを確認する事をおすすめします。
アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄の口コミ
アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄で結婚式を挙げた方は多くいらっしゃいます。
そこで、実際に結婚式を挙げた花嫁さんと新郎さんの口コミを紹介していきたいと思います。
多くの結婚式場の口コミを扱っているウエディングパークでの平均満足度が☆4.4と高めの評価でした。
式場満足度☆4.8の花嫁さんの口コミ
【挙式会場について】
挙式会場から沖縄の綺麗な海が一望でき、自然光が綺麗にはいる作りになっていました。
【披露宴会場について】
会場からも海が見え、テラスにも出ることができる。
【最初の見積もりから値下がりしたところ】
キャンペーン中で通常価格よりかは費用を抑えられました。
メニュー表や席札は持込みし、持ち込み料は無料でした。
【料理について】
沖縄料理を合わせたコースにしたので、料理でも沖縄を楽しむことができゲストも喜んでくれました。
オリジナル琉球ガラスの箸置きがついており、ゲストに持って帰っていただける点も魅力的でした。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
空港から約1時間でシャトルバスも出ています。
【スタッフ・プランナーについて】
プランナーさんサービススタッフ、司会進行の方の対応がよかったです。
特に、担当してくださったヘアメイクさんが、細かくヘッドドレスの位置などを確認してくださったので安心しました。画像を見せてイメージを伝えましたが、写真写りなどを考えて丁寧にアドバイスをしてくださいました。
【この式場のおすすめポイント】
挙式会場からも会食の会場から海が一望できる
【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】
リゾート婚なので現地のプランナーさんとの打ち合わせは前日のみ。それ以外は都内で全てこまかいところまで決めました。
そのため、認識等にズレがないか大事なことは現地のプランナーさんに確認する必要があります。
ヘアメイクのリハも挙式前日なので、イメージの画像を事前準備しておき、見せながら話したのでスムーズに決まりました。
【引用:ウエディングパーク】
式場満足度☆3.8の新郎さんの口コミ
【挙式会場について】
挙式の外観もよく、海が近くてキレイ!新しい感じもあって良かったです。
【披露宴会場について】
披露宴会場は少し狭さは感じたものの、15人から20人くらいならちょうどいいかも。雰囲気も良いのでありだと思います。
【最初の見積もりから値上がりしたところ】
最初は費用を押さえて出してもらい、これいる?これいる?となんだかんだ、増えていって金額があがってしまった。料理のテーブルの回りの花や、式の花、カメラマンの費用や、増える所がたくさんありました。ドレスが持ち込み料金とられてしまうのが残念です。
【最初の見積もりから値下がりしたところ】
費用は、かかるのは調べて分かってたので、なるべく自分たちで用意するようにして費用をなるべくかからないように頑張りました。
【料理について】
料理も美味しく皆様にも喜んでもらえて本当に良かったです。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
ホテルも隣にあり、すごく便利です。
【スタッフ・プランナーについて】
スタッフの方々も気を遣って頂きました。
【この式場のおすすめポイント】
チャペルとチャペルの階段おりる所
【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】
色々な会場を見て決めた方が良いです。
【引用:ウエディングパーク】
リゾート婚という事で、現地のプランナーさんと直接打ち合わせ出来る事や、メイクリハーサルも挙式前日になるという事はとてもためになるなと感じました。
結婚式前日までは、近くのウェディングサロンで相談して準備を進めていくとしても少し「当日ちゃんと伝わっているのかな?」と不安になる方もいるかもしれません。
しかし、海が一望出来るチャペルで結婚式が出来るのは夢ですよね。
口コミでもありましたが、大事なことは直接電話で現地の方に伝えたほうが安心できますね。
まとめ
- 世界的に有名なシェラトンホテルグループ「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」内にある結婚式場
- 那覇空港からリムジンバスが運行
- チャペルからも披露宴会場からも沖縄の綺麗な海が一望出来る
- 現地での最終打ち合わせや、メイクリハーサルは挙式前日
- ゲスト26名で挙式と披露宴を行った場合は、約148万円前後
沖縄の海が一望出来るチャペルと披露宴会場はゲストの方にも感動を与えてくれます。
シェルトンのホテルも隣接しているので、リゾート婚に適しているなと感じました。
「リゾート婚って結構費用がかかる」と思い込んでいませんか。
どこの結婚式場でも統一されていますが、最初に見積もってもらった金額より最終的にかかる費用は全く違います。
やはり相談しているうちに様々なところに費用がかかったりします。
アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル沖縄では、ペーパーアイテムやウェルカムボードの持ち込みは認められています。
自分自身で作成したりして費用を抑えるというのも1つの手でしょう。
今回の記事も、結婚式場選びの参考にして頂ければ幸いです。