沖縄結婚式

小さな結婚式沖縄で挙げるなら費用は?費用を抑えるポイントとは

憧れの結婚式を沖縄であげたい!

でも、気になるのはやっぱり費用という人は多いと思います。

hayayome
どうしても「いい結婚式」=「お金がかかる」ってイメージがあります・・・
その悩み分かります。でも、そんなことないんです!
マロン

【小さな結婚式】にすれば予算を抑えつつ、理想の結婚式をあげることができます。

今回は、沖縄で小さな結婚式をあげるときの費用について、書いていきたいと思います。

後半に費用を抑えるポイントについてもまとめているので、参考になれば嬉しいです。

 

そもそも小さな結婚式とは?オススメな人はこんな人!

引用:小さな結婚式公式ホームページ

hayayome
その前に【小さな結婚式】って何ですか?[

【小さな結婚式】は、結婚式の費用を抑えたい人や、様々な理由で式を挙げていない人たちが、一組でも多く、あたたかい式を挙げてほしいという想いから少人数の結婚式を専門にしたサービスです。

株式会社レックの高橋社長という方が、入籍したカップルの半数近くが挙式を実施していないという事実を知って、2000年からはじまったそうです。

ここで【小さな結婚式】がおすすめな人がどんな人なのかまとめてみました。

【小さな結婚式】がおすすめな人

  • 2人だけ、家族や親戚だけなどアットホームな結婚式をしたい人
  • 費用や準備期間をなるべくかけずに結婚式をあげたい人
  • 披露宴や食事会はせずに挙式だけあげたいと考えている人
  • 再婚や子供がいるなどの理由で、少人数での挙式をしたい人
  • 過去に結婚式をあげれなくて、ウェディングドレスを着る夢を叶えたい人

こんな人たちの願いを叶えてくれる【小さな結婚式】ってすごく素敵なサービスですよね。

 

あなたはどっち?小さな結婚式沖縄の式場はこの2つ

引用:小さな結婚式公式ホームページ

hayayome
本当に素敵ですね!でも、小さな結婚式は沖縄でもできるんですか?
大丈夫です!沖縄にも小さな結婚式をあげられる式場が2つありますよ
マロン
  • イル・ド・レウェディング】
  • 【サザンビーチウェディング】

どちらもそれぞれの魅力と特徴があるので簡単に紹介したいと思います。

あなただったらどっちの式場で結婚式をあげたいか、想像しながら読んでみて下さい。

まずは【イル・ド・レウェディング】です。

【イル・ド・レウェディング】の魅力

引用:イル・ド・レ公式ホームページ

  • 一軒貸切のガーデンウェディングができる
  • 沖縄恩納村の美しい海を眺めながら挙式もあげられる
  • 「料理の鉄人・坂井シェフ」が監修した絶品料理が楽しめる

ガーデンウェディングと海を眺めながらの挙式の2つが叶うなんて贅沢ですよね!

そして、料理の美味しさも間違いなさそうです。

 

もう一つの、【サザンビーチウェディング】も見てみましょう。

【サザンビーチウェディング】の魅力

引用:サザンビーチホテル公式ホームページ

  • 前面ガラス張りのチャペルで『美々ビーチ』を眺めながらの挙式があげれる
  • 那覇空港から車で20分と近いリゾートホテルなのでゲストを呼びやすい
  • オーシャンビューのレストランでこだわりの料理を堪能できる

サザンビーチウェディング】も素敵ですね!

前面ガラス張りのチャペルとか、想像しただけでテンション上がっちゃいますね。

 

マロン
私の結論・・・    どっちも素敵!(笑)

あなたはどっちの結婚式場が気になりましたか?

もう少し詳しく知りたい方は、別記事でまとめていますので、のぞいてみて下さい。

 

やっぱり安い⁉︎小さな結婚式沖縄の平均費用とは?

引用:小さな結婚式公式ホームページ

hayayome
どちらも素敵ですが費用はどうなんでしょうか?

気になりますよね。

ちなみにどちらの結婚式場も挙式だけの場合だと9万8千円(税抜)〜行うことができます。

補足

土日祝日はプラス2万円の11万8千円(税抜)〜です。 

ただし、食事をしたり、人数やオプションによって費用が大きく変わってくるようなので実際に挙式をあげた人の平均費用を調べてみました。

食事を含めてゲスト10名での平均費用は40万〜50万

hayayome
想像してた以上に安い!
沖縄のリゾートウェディングができてこの価格は嬉しいですよね。
マロン

もっと詳しく価格を知りたいという方は、実際の明細が記載されているサイトがありましたので参考にしてみて下さい。

かなりリアルな数字が出てますよ。

【イル・ド・レウェディング】の費用明細をのぞいてみる

【サザンビーチウェディング】の費用明細をのぞいてみる

 

沖縄で小さな結婚式をしたい人必見!費用を抑える5つのポイント

引用:小さな結婚式公式ホームページ

かなりリーズナブルな沖縄の小さな結婚式ですが、オプションを追加し過ぎて普通の結婚式と同じくらい高くなってしまった・・・

そんな後悔をしないために費用を抑えるポイントを5つ紹介したいと思います。

ポイント① 自分たちで準備できるものは自分たちで準備する

費用を抑える基本として、自分たちで準備できるものは自分たちで準備するようにしましょう。

そうすることでオプションの追加を最小限にすることができます。

例えば、コース料理のメニュー表やドリンクのメニュー表、席札、ウエルカムボードなどは自分たちが手作りすることで、節約も出来ますし、オリジナリティも出すことができます。

他には、ドレスや衣装にあわせるネックレスやヘッドパーツなどの小物も、式場にお願いすると追加料金になりやすいので自分で準備できるといいですね。

準備するのは少し大変と思うかもしれません。

しかし、自分たちで準備した結婚式だからこそ、思い出に残る世界でたった一つの結婚式になると思えば準備も楽しめますよ。

ポイント② 挙式のみにし、無理に食事をしない

費用を抑える2つ目のポイントは、食事をしないで挙式のみにすることです。

誤解されて「当たり前だろ!」とツッコミが入りそうですが、これは小さな結婚式だからこそ、結婚式場での食事にこだわらないという意味なんです。

もう少し説明しますね。

小さな結婚式を希望されている方は、2人だけ、家族や親戚だけなど本当に少人数で行いたい人も多いのでないでしょうか。

だからこそ、あえて堅苦しくなってしまう式場での食事会はせずに、よりアットホームに食事ができる場所で食事会をするんです。

日にちも挙式と同じ日にこだわらなくていいと思います。

形式にとらわれない、そんな結婚式も素敵ですよね。

ポイント③ 最初はもりもりの見積もりをして、そこから削る

最初に付けたいオプションを全部いれた見積もりを一度出してもらって、そこから削っていくというやり方もおすすめです。

金額がそれ以上増えないことが分かっている安心感と、オプションを削って費用が安くなっていく楽しさを味わうことができます。

このやり方は、基本プランに含まれているものと含まれていないものをしっかり確認できるという効果もあるんです。

そのためにも、自分たちのこだわりたい部分を2人でしっかり話し合っておくといいですよ。

見積もり前に考えておくことなどをこちらの記事でまとめていますので参考にしてみて下さい。

ポイント④ ブライダルフェアの特典やキャンペーンを上手に利用する

ポイント4つ目は、ブライダルフェアの特典やキャンペーンでの割引を利用することです。

ちなみに、【イル・ド・レ店】は現在、挙式料金を無料にするキャンペーンを実施中です!

挙式料金を無料にするキャンペーンをのぞいてみる

多くのお問い合わせが予想されるキャンペーンですので、お問い合わせはお早目がオススメですよ。

他には、口コミを投稿することでご祝儀ポイントを貰えるサイトもあります。そこまで大きな金額ではないですが、貰えるものは貰っちゃいましょう!

ご祝儀ポイントの詳しい内容を確認してみる

 

ポイント⑤ その場で決めずに他の式場の見積もりも行う

最後のポイントは、その場で決めないことです。

シンプルなんですが【後悔しない結婚式】にするためにはかなり大事なポイントになります。

下見のつもりだったのに、いつの間にか契約してしまった・・・
後からもっとお得な方法を見つけてしまった・・・

こんな後悔はしたくないですよね。

冷静にプランの内容を考えたり、他の式場と金額を比較するためにも、どんなにいいプランだとしても必ず一旦持ち帰るようにしましょう。

 

小さな結婚式沖縄で挙げるなら費用は?費用を抑えるポイントとは・まとめ

今回の記事のまとめです。

この記事のまとめをチェック❗️

  • 小さな結婚式沖縄の式場は【イル・ド・レ店】と【サザンビーチホテル】の2つ
  • 食事を含めた費用の相場は40万〜50万
  • 5つのポイントを参考にして費用を抑えよう!

この記事では小さな結婚式沖縄の式場と費用について書いてきました。

小さな結婚式は費用を抑えたいけど、素敵な結婚式をしたいという夢を叶えてくれるサービスです。

「いい結婚式」=「お金をかける」というイメージにとらわれず、あなたの理想の結婚式の形を見つけて下さいね。

-沖縄結婚式

© 2023 うちなーんちゅのための沖縄結婚式・ウエディング・挙式の神様 Powered by AFFINGER5