ビーチでのフォトウェディングって憧れますよね。ドレスを着て、海で写真を撮りたいなと思っている方には、いま「沖縄」が人気なんです。
でも憧れは持っていても、「どれくらいの予算か」が分からなかったり、「安かったらやりたいな」とは思っていても費用面が不安で迷っている方も多いのではないでしょうか。
ネットで検索すると19,800円なんて格安プランが出てくるけど、「どんな内容なの?ちゃんとできるの?」とちょっと迷ってしまいますよね。
そんな花嫁に向けて、沖縄のフォトウェディングについて調査しました。
この記事では、沖縄フォトウェディングを検討している花嫁のこんな疑問にお答えしていきます。
- 沖縄のフォトウェディングはいくらくらいでできるのか知りたい
- 格安プランの中身ってどんなの?これで本当にフォトウェディングが叶う?
- プランの違いが知りたい
沖縄のフォトウェディングを検討されている花嫁の参考になれば嬉しいです。
沖縄のフォトウェディングで前撮りしたい!価格の幅の正体は?
いま人気の沖縄フォトウェディング。沖縄県民には見慣れている海ですが、県外の方からすると、すっごくきれいな海なんです。旅行のついでに、沖縄の青い海をバックにフォトウェディングをしたいと思う方も多く、憧れの場所なんです。
人気の沖縄フォトウェディングだけに、プランもたくさんあります。そのお値段は19,800円~600,000円を超えるものまで!かなり価格差がありますね。
こうなると、どれにしたらいいのかわからなくなりませんか?安すぎるとプランの中身が心配・・・高くなると今度はお財布が心配・・・。花嫁の悩みは尽きません。
この違いは、ずばり「撮影場所」「撮影枚数」「衣裳」によるところが大きいです。また、「カメラマン」によるお値段の差というのもあります。いずれのプランもプロのカメラマンによるものですが、やはり技術や人気によってお値段にも差があります。
通常の撮影プランの場合は撮影時間は30~60分位のところが多いですが、高いプランは6時間密着撮影をしてくれるものも!海だけでなく、公園やサンセットでの撮影など様々なロケーションで撮影が楽しめちゃいますね。
予算に合うことはもちろん大切。でも安さばかりではなく、自分たちがしっかり満足できる内容であるかどうかを比較していく必要がありそうです。
格安プランの中身ってどうなの!?安さのヒミツはここにある
格安プランがあるってネットで見たけど、安いプランって逆に中身が心配になりませんか?旅行でも商品でも、安すぎると「何か理由があるのか」なんて考えてしまうことってありますよね。
一生に一度のフォトウエディング・・・しかも特別な沖縄での撮影だったら、なおさら失敗はしたくない!
ここでは参考に、【琉球ウエディング】が19,800円で提供している格安プランの中身を紹介しながら、安さの理由を考えていきます。
【琉球ウエディング】のプラン概要 | このプランに含まれていないもの |
|
|
このように、撮影枚数は200枚と多いですが、衣裳やメイクが含まれない分がお安くなっていました。
もしも、結婚式用にドレスやタキシードをもっているという方は超ラッキー!衣裳を持参するとかなりお安くフォトウェディングができちゃいますね。
逆に、衣裳はお借りしたいという方は、格安プランは向かないかもしれません。最安値を目指すよりも、しっかりとプラン内容を確認し、本当に自分たちの必要なものが揃っているか確認しましょう。
どうしても迷う方は必見!フォトウェディングはここに注目して選ぼう
沖縄のフォトウェディングは調べてみると、かなりたくさん種類があり、様々な会社がプランを出していました。ネットで1つずつ比較しても分かりずらいと思いましたので、一覧でまとめてみましたよ。どんなプランがあるのか、よかったら見てみてくださいね。
うーん・・・こうしても見ても、たくさん選択肢がある!どこに注目して選んだらいいのか分からなくなっちゃいますよね。そこで、これらを次のような項目に沿って比較していきます。
プランを選ぶときにチェックしたいポイント
✔撮影枚数は何枚あるか
✔撮影データはもらえるのか
✔衣裳は事前に選べるのか
✔何着くらいの衣裳から選べるのか
✔撮影してくれる写真の雰囲気は好みか
以上に注目してプランを選ぶと、行ってからこんなはずじゃなかったとならなくて済みそうです。それぞれ、もう少し詳しいポイントについてお話していきます。
- 【撮影枚数・データの有無】について
価格が安いものは、撮影データがもらえないものもあるので、要注意です。
その点でオススメなのが、STUDIO SUNNY KING 39,800円以上のプランです。価格・撮影枚数・データ数のバランスが良くて、満足度が高いプランになっています。
- 【衣裳】について
どこもそんなに選べる種類は多くないようなので、【旅行会社が出しているプラン】や【ラヴィファクトリーのプラン】が選べる着数が多くてよさそうです。
選べるドレスの種類は撮影してくれる会社のホームページにドレスが載っていることが多いので、好みのドレスがありそうかどうかもチェックしてみるといいですね。
沖縄に到着する前に事前に都内などで試着できるプランはほとんどないようです。女性としてはやはりどんなドレスが着られるかは重要かと思うので、事前に試着できる旅行会社のプランやラヴィファクトリーのプランを選ぶというのも手ですね。
- 【写真の雰囲気】について
プランを選ぶ際は、実際に撮影した写真を見て選ぶといいと思います。やはりせっかく高いお金を払って撮影してもらうなら、自分が好きな雰囲気の写真を残したいですよね。そのためには、実際のお客様の写真を見てみるのがいいと思います。
各社ホームページやインスタグラムで実際のお客様のお写真が見られるので、気になるプランがあったら、体験者をチェックしてみるのもおすすめです。
「どこにこだわりたいか」「どこは節約してもいいか」は好みがあると思うので、お財布と相談しつつ絞っていきましょう。譲れないポイントはしっかり押さえて、後悔のないフォトウェディングにしたいですよね。
思わぬ予算オーバーを防ぎたい!プラン以外にかかる費用って何があるの?
結婚式のプランって、見た目は安いけど、後から追加料金が発生するんじゃないかって心配になりますよね。私の友人も「安い!」と思って問い合わせたら、結局ランクアップやら、追加しないといけないものが多かったりして、「広告の値段と違った」ということがありました。
沖縄のフォトウェディングも、ほとんの会社が「衣裳ランクアップ代金」というものがあるようです。プランに含まれるドレス以外を選ぶなどで、追加料金がかかります。
この辺りも事前にどのくらいかかりそうか、チェックして予算を組んでおくと安心ですね。このくらい掛かるかもしれないという心構えは、当日の気持ちの余裕を生んでくれます。
それでも、やはりどのくらい追加料金がかかるか不安という方は、衣裳が選び放題というプランにしておくと安心です。その日の気分やロケーションを見た時の感覚など、自分の気持ちを衣裳で自由に表現できます。
あとは、アルバムを作る場合の追加料金などがあるようですが、こちらはお好みですね。アルバムのいい所は、後々すぐに手にとって見返すことができる点と、結婚式当日にゲスト用に設置できる点。
披露宴の受付やウェルカムスペースに飾って、沖縄を満喫した余韻をみなさんへお裾分けしても良いですね。
まとめ
フォトウェディングの選び方
- 格安プランは含まれているものをチェックしよう
- 自分にあったプランを見つけるためには、価格だけでなく内容のチェックを
- 含まれる「ドレスの種類」「撮影枚数」「撮影場所」「写真の好み」をチェックしよう
沖縄のフォトウェディングはたくさんの種類があるので、自分が好きな写真のテイストや、含まれているものをしっかり見てみましょう。格安プランは衣裳などが含まれていないものも多いので、自分で持参する予定がない方は含まれているプランを申し込むのがいいと思います。
旅行会社で申し込むというケースも多いようなので、迷ったり、分からない場合は相談に行ってもいいかもしれません。フォトウェディングは直前でも空いていれば予約ができるようなので、迷っていたらまずはホームページやSNSをチェックしてお問合せしてみましょう。
沖縄の綺麗な海に癒されながら、撮影を楽しめたら素敵ですね!