ゼクシィ

ゼクシィ保険ショップの評判や口コミは?メリットデメリットは?

もし明日大きな事故に遭ったり、急に病気で倒れたらどうしよう。お金は足りるかな、手術費用や入院費用はどれくらいだろう」ふとこんな風に考えたこと、1度はありませんか?

「治療費や車の修理費が高額で貯金が底をつく」「早く保険に入っておけばよかった・・・」と、後悔しても時間は戻りません。

私は友人から「妊娠中に切迫早産で入院したが保険で個室代が賄えた。妊娠中に何が起きるか予測はできないけど、リスクに備える大切さに気付く事ができた」と聞いたことがあります。

保険に加入したほうが安心なのは分かるけど、どんな保険に入ればいいの?」と思われたことでしょう。

何種類もある保険の中から、本当に自分に必要な保険がどれかなんて分からないですよね。そんな時は「ゼクシィ保険ショップ」でプロに相談しましょう!

「ゼクシィ保険ショップ」は、ファイナンシャルプランナー資格を取得済みのスタッフが多くいるので、安心して相談できます。

hayayome
ファイナンシャルプランナーって簡単に言うとなんですか?
私たちのライフプランをもとに資金計画を立てて、相談に乗ってくれるんです!将来の希望や目標を達成できるように導いてくれますよ。
マロン

この記事ではこんなお悩みを解決していきます。

  • 保険に加入するのは早いほうが良いの?
  • 結婚を機に保険を検討しているけど、見直しもできる?
  • 保険だけじゃなくて人生設計も不安!
  • 結婚式の保険ってある?
  • 実際に利用した人の口コミが知りたい!

 

「まだ健康だし保険なんて大丈夫」本当に言い切れますか?20代で保険に加入したほうが良い理由

体は丈夫だから、まだ保険なんて加入しなくても平気」本当にそうでしょうか?

「事故に巻き込まれた」「大きな病気になってしまい、働けない」など人生いつ何が起きるかなんて誰にも分りません。

いくら気を付けていても防ぎようのない災難はあります。その防ぎようのない災難に見舞われた時、今まで通りの生活を続けることが困難になってしまったらどうしますか?

想像しただけで不安になった方は多いのではないでしょうか?そうならない様に自分の為、大事な人の為にも保険に加入して万が一に備えましょう。

「でも保険って高そう・・・」そう思う気持ちよく分かります。毎月の支払いが負担になってしまうのでは?と私も最初はそう思っていました。

しかし、同じ補償内容でも30代、40代で加入するより20代で加入する方が保険料は安く済む場合が多いのです。※年齢だけで保険料が安くなるわけではないので必ず確認しましょう。

また、年齢を重ねると病歴や持病を患っていることが原因で保険に加入できなかったり、保険料が高くなってしまうこともあるので、早めに検討しておく事が一番ですね。

hayayome
途中で保険料が高くならないか不安です。
1度決まった保険料は、払い込み終了まで変わりません!毎月の支出が管理しやすいですね♪
マロン

 

人生設計のシミュレーションもしてくれるゼクシィ保険ショップとは?

引用:ゼクシィ保険ショップ

「ゼクシィ保険ショップ」はファイナンシャルプランナーの資格所持者が多く、満足度は96.1%!無料で何度でも相談可能なので、納得のいくまで気軽に相談できます。

初心者が自分たちだけでライフプランのシミュレーションをするのは難しいですよね。

でも心配いりません!

ゼクシィ保険ショップではおふたりの為だけのライフプランをシミュレーションしてくれるので、具体的な計画が立てられる事間違いなしです。

相談特典として家計プラン表とライフプラン表は持ち帰りできるので、見返しながら生活すれば初心を忘れることもありません。

hayayome
家計プラン表とライフプラン表は皆さん同じものですか?
おふたりだけの完全オーダーメイドです!計画を実際に見られるので、意識して行動に移しやすいですよね♪
マロン

 

最大100%のキャンセル料でもキャンセルを即決できますか?結婚式の保険「佳き日のために」とは?

災害や親御様の入院、ご自身のケガなどで「結婚式は中止、でもキャンセル料は支払わなきゃ・・・」なんて事態は意外と多いそうです。

キャンセル料は会場により異なりますが、結婚式当日が近いほどキャンセル料も高くなります。

一般的な相場としては、結婚式費用総額400万円、内金20万円の場合のキャンセル料は、
挙式150日前…10万円
挙式120日前…40万円
挙式90日前…80万円
挙式30日前…120万円
挙式10日前…160万円
挙式前日…320万円
挙式当日…400万円(全額)
などの支払いが発生してしまいます。

引用:ゼクシィ公式サイト

このキャンセル料を見ても、あなたは本当に迷わず延期や中止を決められますか?

以前、結婚式を挙げた私の友人はキャンセルしたくても出来ない体験をしていました。

私の友人の体験談

挙式前日に台風接近の予報を知り、会場に延期したいと相談したが9割のキャンセル料が発生すると言われ、貯蓄がキャンセル料で消えてしまうため延期は厳しいと感じた。

参加者には安全第一に考えてほしいと伝え、移動手段の変更などでかかった交通費をできる限りこちらで負担したり、安全なルートを探したりと万全な対策で臨んだ。

それでも不安で参列者を危険な目に合わせる申し訳なさもあり、心から楽しめなかった

悪天候で心残りな挙式となってしまい、やはり保険に加入しておくべきだったと後悔している

出費が増えたり心残りな挙式になってしまう事態を避けるためにも、保険に加入する大切さがよく分かりますよね。

このような状況に陥らないために、ゼクシィ保険ショップには「佳き日のために」という保険があります。支払いは1回だけなので毎月の支出に悩む心配もありません。

佳き日のために3種のプラン保険料キャンセル補償限度額
プラン11.6万円150万円
プラン23.6万円500万円
プラン35.6万円850万円

※原因事由の発生日に応じて支払上限が決まります。

「佳き日のために」挙式までのキャンセル補償

  • 身内や本人の傷害、疾病による7日以上の継続入院
  • 式当日の入院、医師による待機指示
  • 地震・台風・火事などの災害
  • 大雨・大雪等が原因での結婚式中止

「佳き日のために」挙式当日の補償

  • 会場の設備・備品を破損、汚損したときの補償
  • 貸衣裳を破損したときの補償
  • 式の開催中、招待客が結婚式会場から救急搬送されたときの補償
  • 結婚式当日に新郎、または新婦が入院したときの補償

最大で850万円もの補償があれば安心して延期を考えられますよね♪

「佳き日のために」には、傷害総合保険もあるので様々なリスクに備える事が可能です。

傷害総合保険 4つのプラン

  • 携行品補償プラン
  • 日常生活補償プラン
  • 自転車プラン
  • 結婚生活トータルサポートプラン

※傷害総合保険は店頭での申し込みとなります。

予定通り結婚式を挙げられるのが理想ですが、もし開催できなくなってしまった際の備えがあれば安心して延期できますよね♪

 

ゼクシィ保険ショップのメリット 3選

夫婦そろって保険の見直しができる

ゼクシィ保険ショップは実際のカップルの声から誕生したサービスで、式場探し以外の相談にも乗ってくれるゼクシィ相談カウンターが併設されている店舗が多くあります。

結婚予定のカップルや新婚夫婦に特化している点がゼクシィ保険ショップの強みと言えます。

夫婦揃って保険の見直しが可能なので別々の場所に行かなくても大丈夫です!

既にご自身で加入している保険が今の自分に合った保険なのか一緒に見直してくれるので、式場相談の後に保険の相談もしちゃえば一気にお悩み解決ですね♪

自分に合った担当者としっかり相談できる

やはり人と人なのでどうしても合う、合わないってあると思います。「もっとこうしたいのに伝わらない・・・」そんな不安を抱えたまま契約してしまうことはありません!

ゼクシィ保険ショップでは担当者の変更可能制度があるため、自分たちに合った担当者としっかり相談できます。

高基準なテストに合格した有資格者のため安心できる

「保険が大切なのは分かるけど、なんだか堅くて難しそう」

「でも加入するからにはしっかり補償内容など頭に入れておきたい・・・」加入はしたいけどあまり知識がない方はこのように思うのではないでしょうか。

そんな方もご安心ください!

取扱商品などに関する研修を300時間以上行い、社内テストなど高基準な試験にクリアしたファイナンシャルプランナー資格を取得しているスタッフが担当してくれます。

全てに合格したスタッフが無料で何度でも丁寧に説明してくれるので、知識がなくても大丈夫です。

 

ゼクシィ保健ショップのデメリット 3選

スタッフ全員がファイナンシャルプランナーではない

2018年2月19日から2020年1月16日の期間中「スタッフ全員がファイナンシャルプランナーの資格を取得している」という旨の記事が、ホームページなどで掲載されていました。

しかし、実際には一部資格を取得していないスタッフがいたようです。

マロン
現在は訂正され、希望により担当者を変えることも可能なのでご安心ください♪

キッズスペースや店舗数が少ない

一般的な保険の窓口では様々な年齢の方向けのため、キッズスペースが完備されている店舗が多いです。

しかし、ゼクシィ保険ショップは新婚やカップルがターゲットのため、キッズスペースが少ない、もしくは無いです。お子様連れでの来店を希望の方はご注意ください。

同様に店舗数も少なく、気軽に利用できる人が限られています。

お住いの都道府県にゼクシィ保険ショップがあるか確認しましょう。オンライン相談も可能ですが、契約の書類手続きは郵送になります。また、一部商品は店舗への来店が必要です。

ゼクシィ保険ショップ店舗一覧

予約が取りづらい

特に土日は予約で埋まってしまう事が多く、直近の日にちや土日の予約は取りにくいみたいです。平日に予約をするか、少し先の日程にするなど早めに行動しましょう。

ゼクシィ保険ショップ予約ページ

hayayome
相談カウンターに行くついでに保険ショップに行きたいのですが、難しいでしょうか?
ふらっと立ち寄られた際は店舗で空き状況を聞いてみてもいいと思いますが、絶対に同じ日に相談したいなら予約をおすすめします♪
マロン

 

実際に利用した人の口コミが知りたい!

良い口コミ

結婚を機に保険に入ろうと調べてみたところ、 余りにも多くの保険がありよくわからなかったので、専門の方に相談してみようと思いました。 ゼクシィ保険を選んだのは、近くに相談窓口があり立ち寄りやすかったのと妻の勧めがあったからです。説明が非常にわかりやすく、またファイナンシャルアドバイザーの方の知識も豊富でした。 特定の保険会社、商品に偏らず、希望にあったプランを複数提案して頂けたので、大変安心して選ぶことが出来ました。

引用:ゼクシィ保険ショップ公式サイト

とても楽しかったです!将来に必要な細かい金額を表したことがないので、総額で見たときに意外と高いなと思いました。家計シュミレーションがとても参考になりました!結婚のタイミングで二人で相談に来ることができて本当に良かったです!

引用:ゼクシィ保険ショップ公式サイト

シミュレーションしてもらって初めて将来必要な金額が具体的に意識できて、さらに希望のプランも複数提案してもらえるこれで相談料無料なら行く価値ありですね!

気になる口コミ

他の人達との距離が近く、相談内容が聞こえてくる。

引用:オリコン顧客満足度

予約が取りづらい(土日はすぐ埋まる)

引用:オリコン顧客満足度

打合せの希望日時にならないときがあった。

引用:オリコン顧客満足度

hayayome
やっぱり、予約時間や日時が希望通りにならない方が多いですね。
でも、それだけ人気な証拠ですよね♪
マロン

 

まとめ

引用:ゼクシィ保険ショップ

ゼクシィ保険ショップのまとめ

  • ファイナンシャルプランナー資格を取得済みのスタッフが多くいるので、安心
  • 無料で何度でも相談可能なので納得いくまで話し合える
  • 新婚やカップル向けのサービスがメインで夫婦揃って保険の見直しもできる
  • 担当者変更制度があるので自分に合った担当者に相談できる

家計のシミュレーションを行い、それをもとに適した保険を自分たちで探すのは大変ですが、プロの力を借りれば、それぞれに合ったサービス内容の保険が見つかります。

未来の予測は誰にもできませんが想像はできますよね。「万が一」なんて言いますが、その万が一は思ったより近くに、たくさん潜んでいるのではないでしょうか。

保険料は年齢を重ねるほど割高になるので、早めに検討しておくことが大切です。

これからのおふたりの将来、未来のお子様の為にも是非早めに検討して安心と幸せどちらも掴みましょう♪

-ゼクシィ

© 2023 うちなーんちゅのための沖縄結婚式・ウエディング・挙式の神様 Powered by AFFINGER5