結婚式を挙げることが決まったものの、式場のホームページや口コミだけだとよくわからない・・・と思ったことありませんか?
「結婚式場を見学するって予約が難しそう・・・。」
「イメージ通りな結婚式を挙げたいけど、ネットには良いことしか書いていないって聞くし・・・。」
「そもそも、結婚式場すらどこにあるかわからないし調べるのが大変!」
そんなお悩みを解決するのも、幸せな結婚式を挙げるための大きな第一歩ですよね。
「幸せが、動きだしたら。ゼクシィ」とCMでおなじみのゼクシィの、予約も簡単で特典も豊富なブライダルフェアについての情報をご紹介いたします。
この記事ではこんなことがわかります。
- あのゼクシィのブライダルフェアの特典はどんなのがあるの
- ブライダルフェアの特典の種類とは
- 特典を何倍もお得にもらう方法
結婚式場選びでお悩みの方はゼクシィのブライダルフェアがオススメ!その理由とは?
ブライダルフェアとは、結婚式場の会場の様子やイメージを持つために実際に足を運んで確認する参加型のイベントです。
日本全国の有名な結婚式場や、更には海外挙式を行うにあたっての相談についても取り扱っており、後にご紹介する試食会や試着会等の特典が様々あります。
更にゼクシィではブライダルフェアに参加するにあたっての服装や、オススメの持ち物について等も紹介しているので、二人にとって役立つ情報が満載です♪


参加は基本無料なので、少し綺麗めの服装で色々写真を撮ってイメージを膨らませちゃいましょう♪
ゼクシィのブライダルフェアだと、2021年4月時点で日本全国で約88,000件もの結婚式場があり、式場掲載数が業界No.1!
日程や都道府県で検索するも良し。ホテルやレストラン等の会場タイプや、模擬挙式や試食会等のフェアの内容からも絞り込んで好みの条件でブライダルフェアを簡単に探すことが可能です。
フェアは約3時間程度の2部制や3部制で開催されており、残席も一目でわかるようになっています。予約も会員登録不要でたった1分で完了と簡単です♪


ゼクシィのブライダルフェアでもらえる特典は?
何でもない日に参加するよりも、ゼクシィのブライダルフェアで参加したほうが特典がつくので何十倍もお得!
実際にブライダルフェアに来館した際にもらえる『来館特典』と、ブライダルフェアに行った際に結婚式会場やブライダルリングの購入等成約した際にもらえる『成約特典』があります。
結婚式場によって特典は異なるので、予約をする際にどんな特典があるのか調べて会場選びの参考にしてみてくださいね。
来館特典でもらえるもの(例)
- 商品券やギフト券、旅行券など
- ウエディング関連の記念品
- コース料理の無料試食
- ウエディングドレスの試着体験
- 花嫁姿の無料撮影と写真
- ワークショップで作ったアイテム(ハーバリウム、スワッグなど)
- 結婚指輪のデザイン画の無料作成
- ハンドエステ体験 ……etc.


[会場]の成約特典でもらえるもの(例)
- 結婚式総額からの一定の割引
- 乾杯用シャンパンやフラワーシャワーなどのオプションや演出
- 料理の無料グレードアップや、1品追加
- 挙式料、会場費などの割引 ……etc.
[ジュエリー・衣裳・ギフト]の成約特典でもらえるもの(例)
- 購入総額からの一定の割引
- ジュエリーの刻印、裏石の追加サービス
- ドレスの2着目半額など複数着の割引 ……etc.
【引用:ゼクシィ公式ホームページ】




まとめ
まとめ
- 日本全国だけでなく、海外挙式にも対応した『お得な特典付』
- 場所によって、料理試食や挙式体験、ドレス試着等が体験出来る『疑似結婚式体験』
- 結婚式会場の本契約や指輪等の成約によってもらえる『成約特典』
- 挙式エリアと来館予定日だけでブライダルフェアがある結婚式場が探せる『簡単検索』
- 予約フォーマットがあり、空枠も一目でわかる『簡単予約』
デートプランにもなるブライダルフェアで、いつかの大切な日のために情報収集するならゼクシィが1番!
ドレスの試着をしたり、挙式体験するのはなかなか出来るものではありません。更に、実際に披露宴で出てくる食事を試食したりする事で、参列者の目線にたつことも出来るのでよりイメージしやすくなりますよ。
お得な特典をもらうためにも、ぜひブライダルフェアに参加し情報収集して、素敵な結婚式を行ってくださいね♪